ジャボラの日本語教室へ参加することで、知り合えた仲間。市内で働いていても国が同じでもここに来て始めて同国の友達ができてとても嬉しそう。

今日の文化交流会ではジャボラでも2年前にとりあげ、皆が大好きな「未来へ」をギター演奏付きで歌ってくれました。彼らは皆、誠実で素朴そして親孝行です。歌の文句じゃないけれど日本の悪い流行に染まらないで帰ってほしいなと思います。なかには髪を茶髪にわざわざ染め上げ、ピアスの穴を開け自慢そうにパチンコに行った時の話をする子もいました。自国にも違う形でギャンブルはあるようですが、一瞬でお金が増える(滅多にそんなことないのに)パチスロ系にはまって結局日本語教室をやめていった子もいます。母国で未来に夢を描いて、言葉も仕事も人間関係にも苦労しながらそれでも楽しく今を頑張る彼らの幸せを心底願っています。

レベルごとに自由発表の時間、昨年全員で歌った「みらいへ」を演奏してくれた学習者、歌を覚えるのも日本語習得には本当に役にたちます。