大人381漢字の勉強はクラスの中でおこないます。無料です。

2025年後期スタートしましたね

381漢字、子ども(高学年)支援数は50名をこえました。

先生、日本語は3種類勉強しなければならないから好きじゃないと、何度言われたことか。日本に生まれて日本語を話している私達は3種類という考えは持っていませんでした。書きとしては確かにひらがな、カタカナ、漢字があると無意識の中にも理解はしていましたが・・。漢字、これは日本人でも完璧(かんぺき)な人は少ないでしょう。漢字が多くのクイズに使われるぐらいですから。中学卒業までの学習は2,000字を超えます。(小学校で1006字)漢字社会日本において、漢字を学習しないで生きていくのは難しい、というか学習しないと損をするかもしれません。コロナ以前は381漢字のクラスを作って、そこで勉強したい人だけがお金を払って学習していました。しかし小学校も、中学校も勉強したい人だけではなく全員勉強します。子どもでさえやりたくない子も勉強しているのですから、大人クラスも全員勉強することにしました。無料(みんなの大好きなことばNO1)むりょうですから、ちょっと頑張ってみましょう。2000字ではありません。381字です。その意味はクラスの先生から教えてもらいましたね。もう一度聞きたい人は土曜日に声をかけてください。

漢字社会日本の70%位の漢字はわかるようになります。その数が381~なんですよ。(笑)