ネイティブ(日本語会話力)を目指して(^^)/

上級クラス
4月からスタートした日本語教室、早くも夏休み前の文化交流会の一コマです。写真は上級クラスです。本年度はテキスト無しです。使えるテキストは使ってしまったのもありますが、会話型重視で進めていくことと、読み(文法ではない)書きに力を注ぐ必要のある学習者さん達です。実際はどうなるかわかりませんが、今後日本で永住したいと考えている人も多いのが特徴です。また能力試験1級、もしくはそのレベルは超えている人達です。しかしながら会話力に比べ、読み書きは若干苦手な人もいます。ここまでくると克服するには今まで以上の努力が必要だと思います。週に1度教室にくる目的は日本語力UPというよりは、同じ目的の仲間達と会いたい、一人じゃない事を確認してまた自分自身で頑張るという確認事項のようでもあります。このクラスを教える森下先生も大変です。テキストが無いですから毎週毎週自分で考えなければなりません。いつまでも通ってくれる(笑い)学習者にも先生にも感謝です。