ブログ
 2025年8月先生達の夏休み4 森下先生

 上級クラスの皆さん  皆さんはどんな夏休みを過ごされましたか。  これは森下先生の夏休みの一場面です。渋いです(笑)さすがです。日本の大切な伝統文化?伝統スポーツ?双方満たしています。皆さんがこの写真を見て、知っている […]

続きを読む
ブログ
 2025年8月先生達の夏休み3 金田先生

 レベル2のみなさん、みなさんはどんななつやすみでしたか。金田先生の夏休みです。写真を見て皆さんで話してください。金田せんせいのおまごさんが、あせびっしょりでなにかつくっていますね。なんでしょうか?  そしてみなさんはレ […]

続きを読む
ブログ
 2025年8月先生達の夏休み2 たかはしせんせい

みなさんはどんななつやすみでしたか。またいっしょににほんごをべんきょうしましょう。たかはしせんせいはどんななつやすみだったのかみなさんがしつもんしてください。しゃしんをみてかんがえてみてください。

続きを読む
ブログ
 2025年8月先生達の夏休み1 岩永先生のこと

みなさんはどんななつやすみでしたか。みなさんがしらないせんせいがいましたね。いわながあつこさんといいます。しょうかいしましたね。このきょうしつで日本語をおしえていました。いまは、メキシコにすんでいます。メキシコでもにほん […]

続きを読む
ブログ
 2025年7月文化交流会 2

各クラスで内容を決めて全員発表      レベル4クラス この日の出席は7名でしたが、レベル4のクラスは13名います。研修生が半分以上です。景気が良くなったからか建築関係の研修生は大変な日々を過ごしているようです。建築現 […]

続きを読む
ブログ
 2025年7月文化交流会

ネイティブ(日本語会話力)を目指して(^^)/      上級クラス  4月からスタートした日本語教室、早くも夏休み前の文化交流会の一コマです。写真は上級クラスです。本年度はテキスト無しです。使えるテキストは使ってしまっ […]

続きを読む
ブログ
 2025年6月

日本語を勉強したい高校生たち     夢はいっぱいあるけど現実は厳しすぎて  1本の電話。中学は母国で卒業、でも日本で高校に入りたいから日本語を勉強したいという内容。当方月曜日から金曜日は公立小中学校での日本語支援をして […]

続きを読む
ブログ
 2025年5月スタート

防災学習に興味がない?     4月からスタートした学習者達を中心として、受付をした2回目には建物についての防災学習を実施します。まだ日本語が全く話せない人でも「台風」「地震」「津波」という言葉はわかる人が多いです。いざ […]

続きを読む
ブログ
2025年 4月お別れそして感謝

長い間(3年、5年)学習して上級まで到達しお別れです。    上級クラスの2名(りんさん欠席)  ベトナムのバオさんと、韓国の朴さん。お二人とも本当に誠実で真面目でした。朴さんは日本に来て最初の頃は日本語による意思の疎通 […]

続きを読む
ブログ
2025年3月 文化交流会NO4 レベル2学習者代表

2024年度学習者数はコロナから完全回復し、14ヵ国実数112名が参加。    レベル2の学習者さんたち  発表する内容をしっかり用紙に書いて来て何度も練習していました。日本語教室は先生から教わると同時に、友達ができて「 […]

続きを読む